設営完了!
- 三鷹 神沢利子研究会
- 2024年1月17日
- 読了時間: 1分
設営2日目。やっぱりあれが足りない、このパネルは小さすぎた?!、これはここじゃないかも・・などいろいろなことが起こりつつ、目の前に、この1年あまり考え続けてきた光景が実現していく。フラッグがつくと空間構成がくっきりする。神沢利子さんの朗読音声を試しに流すと世界が深まる。照明の調整が始まり展示の意味が立ち現れる。なんだか、たいへん美しいのではないでしょうか。
それにしても、年譜の1年ごとにその年出版された著書の表紙を貼り続ける作業はなかなかの手間。なんと1年に20冊近く出版されている年もあるのだ。
そして、それでも(15年前の「どうして?神沢利子展」「とことん!神沢利子展」のときのような)夜中の作業になることはなく、設営が完了しました!
いよいよ明日から、「神沢利子さんおめでとう100歳展 北と星といのちと 同じうたをうたい続けて」が始まります。






Comments