top of page
検索

堀内誠一さん原画見学ツアー

  • 執筆者の写真: 三鷹 神沢利子研究会
    三鷹 神沢利子研究会
  • 2022年7月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月2日

「銀のほのおの国」の挿絵の原画を拝見してきました! 本で見慣れているはずの絵の、息を呑むような美しさと深さ・・・得難い体験でした。堀内花子様、ありがとうございました。

発端は会報第4号。お届けした会報をFacebookでご紹介いただいたのをきっかけに小田原のお宅にお誘いいただき、三島のベルナール・ビュッフェ美術館で開催中の「堀内誠一 絵の世界」展を鑑賞後に小田原にうかがうという豪華ツアーになりました。

堀内誠一さん(1932年〜1987年)は今年が生誕90年にあたり、「堀内誠一 絵の世界」展が全国を巡回しています。でも、「銀のほのおの国」挿画は、絵本の作品と違って展覧会などで公開される機会がないようで、福音館書店からもどってきたままだったとか。花子さんのよると、「ちょっと“異質な”原画。雪の質感を出すためかツルツルの紙に描いていて、父の思いが込められていると思う」とのこと。いつか、「銀のほのおの国」原画展を実現したいものです。


 

 
 
 

Comments


神沢利子研究会・三鷹

©2022 神沢利子研究会・三鷹。Wix.com で作成されました。

bottom of page