top of page
検索

会報4号を発行しました。

  • 執筆者の写真: 三鷹 神沢利子研究会
    三鷹 神沢利子研究会
  • 2022年1月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月2日

神沢さん98歳のお誕生日に合わせて会報の第4号を発行しました。今年出版50年を迎える「銀のほのおの国」を特集しました。

ある日突然、トナカイ族と青イヌ(オオカミ)族が戦う異世界に引きずり込まれたたかしとゆうこの兄妹が荒野をたどる過酷な旅。何が本当なのか、何が正しいのか、わからないままー「その旅はそのままわたし自身の旅でもありました。生きるということ、食い食われるということ。ここにはさまざまな問いがあります。(1997年改訂版あとがき)」

雑誌「母の友」での発表は1968年〜1970年。冷戦下、激しく揺れ動く時代の中で書かれた作品です。


挿画は堀内誠一さん。もの言う数多の動物たちと北国の世界を生き生きと魅力的に描き出したイラストレーションをたっぷり使用させていただいて、「銀のほのおの国」をまだ読んでいない若い世代に紹介するつもりで企画編集しました。

 
 
 

Comments


神沢利子研究会・三鷹

©2022 神沢利子研究会・三鷹。Wix.com で作成されました。

bottom of page